![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
寄付型自動販売機とは
寄付型自動販売機とは、自動販売機の売上げ1本ごとに、
ご希望いただいた団体へ寄付をすることができる自動販売機です。
設置オーナーは振込みなどの手間が無く、購入者は気軽に社会貢献をすることができます。
また、自動販売機にオリジナルラッピングを施すこともできるので、啓発効果も期待できます。
|
__________Point_________
・設置者様の希望する団体に寄付ができます。 ・寄付金の振込は、自動販売機業者が全て行います。
・商品や空き缶回収も自動販売機業者が行うので 手間は一切かかりません。
・設置・置換え等の費用は無料です。 (電気代のみ設置者様のご負担になります) _______________________
|
導入のメリット
①特別な部署を設けたり、費用を掛けずに、気軽に社会貢献が出来ます。
②企業の看板にもなる自動販売機のオリジナルデザインを無料で作成します。
③貴社のウェブサイト等に記載することでCSR活動が社会的に認知され、
イメージアップ図る事が出来ます。
④寄付型自動販売機は、最新の省エネ自動販売機を採用していますので、
旧型からの置き換えの場合、消費電力とCO2削減貢献出来ます。
(設置環境により、最新機の採用が出来ないこともあります。)
⑤社員・職員が自動販売機を利用する事により、モラルが向上し、コミュニケーションも広がります。

※自販機業者の可否により設置ができない場合もございます。
寄付型自動販売機普及協会の役割

寄付型自動販売機普及協会は、支援先団体と自動販売機業者、そして設置オーナーをつなぐ役割をしています。
設置希望者様のご相談に対応し、ご希望に沿った最適な自動販売機業者を手配します。
また、自動販売機のラッピングデザインや自動販売機正面のポスターの管理なども私たちのお仕事です。
設置するには?

>STEP1
ご相談・お問合せ
お電話(フリーダイヤル:0120-937-650)
またはお問合せフォームよりお問合せ下さい。
▼
▼
>STEP2
自動販売機業者による現地調査
電源や土台など、設置環境を調査します。
▼
▼
>STEP3
自動販売機業者からの提案
自動販売機業者から機種や商品内容及び、
お支払いする販売手数料について提案します。
販売手数料の中から、支援団体への寄付金額を設定していただきます。
(設置の可否や条件については、自動販売機業者の判断によります。)
▼
▼
>STEP4
設置決定
支援団体のラッピングデザイン、設置日を確認していただきます。
(ラッピングデザインに貴社のロゴマークを掲載したり、
オリジナルデザインにすることも可能です。)
▼
▼
>STEP5
設置
設置後、一本目から寄付金が発生します。

非営利活動団体の皆さまへ
